1. ホーム
  2. お役立ち情報
  3. 不思議ネタ・その2

健康や体にまつわる不思議ネタ

健康や体について好奇心のおもむくままにあれこれ調べてみました。
「ふ~ん」「へ~」と楽しく思っていただけたら幸いです。

不思議ネタ・その2

疲れた時、甘いものが食べたくなったことってありませんか?

体や頭を使うと、血液中のブドウ糖がエネルギーとして消費され、血糖値が低下。

そこで、脳が、エネルギー源として糖を要求。

甘いものが食べてくなるのは、疲労回復のための正しい反応なんですよ。
とはいえ、とりすぎにはご注意を!

水銀式の体温計の目盛は42度まで。

なぜなのか?

42度を超えると、死んでしまうから。

風邪をひくと、熱が出るのは、体温を上げて、白血球の働きを活発にし、細菌をやっつける。
でも、ヒトの体を構成しているタンパク質は、42度を超えると固まってしまう。
(ゆで卵と同じ)

だから、体温計の目盛は42度までなんですよ。

ヒトの体で最も力をだす筋肉は…咀嚼筋。
食べ物をかみ砕く筋肉のこと。

咀嚼は歯を丈夫にし、唾液の分泌を促進。
消化のお手伝い。

さらに、脳への血流アップ。
大脳を刺激し、集中力を高める効果も。

よくかんで食べましょう。

「口呼吸」をしていませんか?

本来、呼吸は、鼻の役目。
冷たい空気や汚れた空気。
乾燥した空気などをそのまま肺に送るとよくない。

鼻の粘膜が、細菌や異物をキャッチ。
鼻水や鼻くそとして、排出。
鼻を通過している間に、空気の加湿と温め作業を。

口呼吸は、呼吸の役目に適応していないため、無防備。
できるだけ、鼻呼吸を心がけましょう。

男性の骨盤は縦に長め。
女性の骨盤は横に広い。
出産の時、赤ちゃんの頭が通りやすいようになっているのだ。

また、女性のおしりに皮下脂肪がつきやすいのは、子宮や骨盤を守るため。
つまり、クッションの役割。

女性のヒップが大きいのにはちゃんと理由があるのだ。

年齢とともに時間の経過が早く感じられるようになるのは、「心理的な時間の長さは、年齢の逆数に比例する(ジャネの法則)」という説があるんですよ。

若いころは初めて体験することが多く、刺激的。
年齢を重ね、経験を蓄えると、刺激や新鮮さが薄まり、単調になる=時間の速度が次第に速く感じられるようになる。

これを防ぐには、ワクワクする体験をして、刺激ある生活を送るのが大切なんですよ。

涙は普通、塩辛いものですが…

嬉しい時や悲しい時の涙は、薄口のしょっぱくない涙が。
怒ったときや悔しい涙は、水分量の少ない塩分の多い、辛口のしょっぱい涙がでるといわれています。

自律神経の働きによるものらしいですが、機会があれば、味わってみてはいかがですか。

満腹になると、どうして眠くなるのか?

おなかがいっぱいになると、活動時に働く交感神経の働きが鈍くなり、逆に、休養時に働く副交感神経の働きが高まる。
さらに、体温上昇のため、動作が鈍くなり、眠気に襲われる。

だから、満腹で眠くなるのは健康な証拠。
睡眠中の人

蚊は血を吸う時に、血液が固まらないようにする物質(唾液)を人の体にいれる。

この蚊の唾液が、かゆみの原因。
血は固まると吸いにくくなる。

◎◎◎◎◎

う~ん、合理的。
でも、いい迷惑。

ちなみに、蚊がたっぷり血を吸った後の方が、かゆみがマシなのは、血液とともに唾液も吸いもどしているから。
吸われている途中で蚊を殺さない方がいいかも!?

気温30度は暑く感じ、お風呂の30度は寒く感じる。
なぜなのか?

原因は、水と空気の違い。

水は、空気に比べ熱伝導性が高く、熱を奪う力も強い。
30度のお風呂では、体は熱を奪われ、体温がどんどんお湯の中へ。
冷たく感じる。

空気は熱伝導性が低く、体から奪われる熱も少ないため、暑く感じてしまうんですよ。

疲れは、発汗作用と深い関係アリ。

気温が上昇すると、体温調整のため、発汗。
熱中症にならないためにも、汗をかくのは大切。

問題は、汗を蒸発させるときエネルギーを消費すること。
2~3リットルの発汗に必要なエネルギーは、1000キロカロリー以上といわれています。
(クロール 1時間相当分)

疲れるワケだ。

ヒトの体が、左右不対称だから。

内臓が、1つのものもあり
(例えば、肝臓。右側にある)
足の強さも左右で違う。

◎◎◎◎◎

目を開けているときは、目で無意識に歩く方向を修正。
目をつぶると修正ができず、左右のどちらかに曲がってしまうんですよ。

一度、お試しあれ。

リトマス紙試験の時、「赤い梅干しは酸っぱい。
だから、酸性は、赤色だ」と覚えませんでしたか?

◎◎◎◎◎

梅干しの殺菌効果は、酸っぱさのもとであるクエン酸は酸性。
ところが、消化・吸収されると、酸性からアルカリ性に変身。
血液中をアルカリ成分として駆け巡る。

腸内で変身するとは、スゴイぞ梅干し。

髪の毛の違いは、髪の毛が生えてくる穴の形により違いが出るとのこと。

頭皮から毛根部分までの穴の形がまっすぐでない場合、髪の毛にクセがついて生えてしまう。
髪の通り道がいろいろな形だと、髪の毛が通って出てくる間に、その形のクセがついてしまって、クリクリやチリチリになってしまうんですよ。

ホームに戻る

お役立ち情報に戻る

元気でイキイキ、体ラクラク♪のお手伝い
ご予約やお問い合わせはお気軽に

肩こり 腰痛しびれ頭痛
めまい膝痛 顎関節症
長居カイロプラクティック整体院
tel:06-6699-9811Tel:06-6699-9811
大阪府大阪市住吉区長居3-13-8
受付;9時~12時、15時~20時
定休日;水曜日
初回割引はコチラ

▲ページ上部に戻る