椎間板ヘルニア~腰痛や足のしびれ
体のゆがみとヘルニアとの関係。
*参考»椎間板ヘルニア危険度チェック
椎間板について
        背骨(脊柱)は重い頭や体を支えながら、前後・左右動く。
        そして、骨と骨の間には、水分を含んだゼリー状の椎間板が…。
       この椎間板は、衝撃を和らげるクッションの役割を果たしていますが•••
椎間板は老化しやすい組織で、20代から始まっているといわれています。
老化により椎間板の弾力が低下。
        椎間板がつぶれて厚みが狭くなる。
        骨と骨の間が狭くなってくると、かみ合わせもずれてくる。
        理想的な姿勢を常に維持できれば、椎間板への負担は少ない。
        でも、悪い姿勢をしていると負担が増えてしまう。
結果、悪い姿勢+椎間板の老化⇒痛みの原因に
椎間板ヘルニアについて
「ヘルニア」とは、「飛び出す」という意味。
        椎間板に強い圧力が加わったり、弾力が低下すると、左右のバランスが崩れ、左右どちらかがつぶさる。
そして、椎間板は、慢性的に負担がかかると、つぶれたままの状態をとりやすい。
        そして、椎間板が圧迫されてふくらみ、神経を圧迫した場合、しびれや痛みがでます。(椎間板ヘルニア)
椎間板ヘルニアは、体重が最もかかり、負担の大きい腰(腰椎)。
      とくに、腰の下の部分に起こりやすいです。
首や腰にできることが多く、
        首の場合は、頚椎椎間板ヘルニア。
        腰の場合は、腰椎椎間板ヘルニアといいます。
頚椎椎間板ヘルニア
頸椎椎間板ヘルニアの症状
首に痛みが起こることが多いです。
徐々に腕や手のほうに痛みや、しびれがでてきます。
悪化すると、手に力が入らなくなったりします。
- せきやくしゃみで首にひびく
 - 首を動かすのがつらい
 - 首から肩、腕への痛みやしびれ
 - 手の感覚がにぶい
 - 手に力が入りにくい
 
上を見上げたり、首を反らせると圧迫が強くなるので、痛みやしびれが強くなることが多いです。
      腰椎椎間板ヘルニア
腰椎椎間板ヘルニアの症状
最初に腰痛が起こることが多いです。
徐々に足のほうに痛みや、しびれがでてきます。
悪化すると、足に力が入らなくなったりします。
- 立っていると痛い
 - 前屈、座位がつらい
 - せきやくしゃみで腰にひびく
 - 脚に力が入りにくい
 - 腰からお尻、足先に痛みやしびれがある
 
腰痛よりも脚に痛みやしびれがが強く出ている場合は状態が悪いサイン。
            排尿障害がある場合は、危険信号→即、病院へ
        
椎間板ヘルニアの治療
整形外科では、基本的に、保存療法がとられる。
飛び出した髄核が自然に吸収されることも多いため、手術しないで、経過観察することが多いです。
    (マクロファージが飛び出したヘルニアを食べてくれるため)
- 消炎・鎮痛剤などの薬物治療
 - コルセットなどで固定、安静
 - ブロック注射による治療
 - 温熱療法、低周波治療
 - 牽引治療
 - 運動療法
 
などの治療があげられます。
椎間板ヘルニアとカイロプラクティック
カイロプラクティックでは、
      S字状カーブがくずれ、慢性的に椎間板に負担がかかっている。
    体に対して悪影響があるので、これをいい方に(いいバランスに)戻していきます。
つまり、椎間板にかかっている負担が少なくなる。
結果、痛みやしびれも改善していくという考え。
    今までの治療で改善の見られない方は、一度カイロプラクティックをお試しください。
    
カイロプラクティックは、筋肉や骨格のバランスの崩れからくる、痛みやしびれを得意にしています。
今なら、初回特別割引実施中
大阪府大阪市住吉区長居3-13-8-1階
      長居カイロプラクティック整体院
      tel:06-6699-9811Tel:06-6699-9811(予約制)
      <受付>
  9:00~12:00、15:00~20:00
水曜定休
(詳しくは、場所&料金へ)
実際、体全体のバランスを整えることで、椎間板ヘルニアで苦しんでいる多くの人が改善しています。
あらためて『体のバランスは大事』って思う瞬間ですね。
*参考;椎間板ヘルニア危険度チェック
元気でイキイキ、体ラクラク♪のお手伝い
ご予約やお問い合わせはお気軽に
V肩こり V腰痛VしびれV頭痛 
      VめまいV膝痛 V顎関節症
      長居カイロプラクティック整体院
	tel:06-6699-9811Tel:06-6699-9811
      大阪府大阪市住吉区長居3-13-8
      受付;9時~12時、15時~20時
    定休日;水曜日
    初回割引はコチラ
