遠赤外線ドームで、全身 ポッカポカ♪
    ご存知ですか?体を温めることの大切さを
    血液の流れを良くする=体にイイ! 
    体を温めると血管が広がり、血行が促進される。
    血行が良くなれば、内臓や筋肉に酸素や栄養分の供給が増える。
      また、細胞で生まれた老廃物も回収されやすくなる。
    さらに、汗をかいて、老廃物が排出される。
    体温が上がると、白血球の中のリンパ球や好中球、好酸球などが増える。
      つまり、体を温めると免疫力がアップする。
       ◎◎◎◎◎
       体が冷えていると、血液の流れが悪くなる。
       そして、全身の細胞や内臓の代謝が悪くなり、機能低下に。
       また、老廃物の回収もスムーズに行われないので、乳酸などが体に蓄積され、血液も汚れることに。
       まさに、「冷えは万病の元」なのだ。
    
遠赤外線ドーム
    いい汗をかくのは大切
    いい汗=サラサラした汗
    いい汗をかくためには、日頃から汗をかくことが大事。
    *いい汗と悪い汗の違いは、「汗の効能」へ
    発汗は、運動や気温の上昇で生じる生理現象。
      ところが、運動不足で汗のかかない生活を続けていると、汗をかく能力が低下します。
    
    心当たりはないですか?
    体の冷えはよくないですよ。
      遠赤外線ドームで体を温め、しっかり汗をかいていきましょう。
    遠赤外線ドームとは
    遠赤外線ドームは、30分寝ているだけで、体を芯からじわぁ~と温め、血行を促進。
    全身ポカポカ。
    
遠赤外線ドーム
    顔から足先まで、『えっ、こんなに!』とビックリするほどの汗を出し、体の中からスッキリきれいに。
      お肌もツルツル。
      カロリー燃焼も大!
    1人1人温度調節が可能。
      だから、熱いのが苦手な人でも大丈夫ですよ。
    ◎◎◎◎◎
    「冷えは万病の元」
      遠赤外線ドームでしっかり体を温め、気持ちのいい汗をかいてスッキリしませんか!
    *参考»低体温症とは
    遠赤外線ドームは、こんなあなたにおススメ
    
      - 冷え性やむくみでお悩みの方
 
      - 血行が悪い方
 
      - 汗をかきにくい方
 
      - お肌の調子が気になる方
 
      - ダイエットのサポートに
 
      - 気分をリラックス&リフレッシュしたい方 
 
      - サウナが苦手。でも、汗をかきたい方
 
    
今なら、初回特別割引実施中
大阪府大阪市住吉区長居3-13-8-1階
      長居カイロプラクティック整体院
      tel:06-6699-9811Tel:06-6699-9811(予約制)
      <受付>
  9:00~12:00、15:00~20:00
水曜定休
(詳しくは、場所&料金へ)
みなさまの声
    一部ですが、遠赤外線ドームに入られた時の感想をご紹介します。
    足のむくみもましに…
    
    試しに1回いってみようと思ったのがきっかけでしたが、1回のカイロで背中と肩がスッキリして、しかも遠赤外線ドームで、汗をかいて気分までスッキリしました。
      日頃頑張ってる自分をいたわらななぁと。
      汗もかきやすくなり、足のむくみもましになってきました。
      続けて全部スッキリ スリムになりたいなあと・・・
      ありがとうございます
    <YN様 27歳 女性 大阪市住吉区>
    グリルで焼かれる魚の気分
    
    先日はありがとうございました。
      施術していただいた箇所は、ずいぶん楽になりました。
      特に、アゴ、首は今までの状態からの変化を特に感じます。
      遠赤外線ドームに入ったときは、「グリルで焼かれる魚の気分」でしたが、次第にここちよく、終わったときの気持ちよさは感動ものでした。
    これからもよろしくお願いします。
    <FA様 30歳 女性 大阪市住吉区>
「場所&料金」に戻る
 ホームに戻る
 元気でイキイキ、体ラクラク♪のお手伝い
ご予約やお問い合わせはお気軽に
    V肩こり V腰痛VしびれV頭痛 
      VめまいV膝痛 V顎関節症
      長居カイロプラクティック整体院
	tel:06-6699-9811Tel:06-6699-9811
      大阪府大阪市住吉区長居3-13-8
      受付;9時~12時、15時~20時
    定休日;水曜日
    初回割引はコチラ